• Home
  • メニュー
  • Instagram

表参道 Rise SALON フリーランス美容師【YU】ブログ

Rise salon 表参道 フリーランス美容師
【コテ巻き風パーマ】【韓国風パーマ】
青木裕の美容師ブログ
今までパーマで思うようにいかなかった、
自分ではうまく巻けない、毎朝楽に可愛くなりたいなどお悩みを解決します!
Instagramは毎日更新してます!
料金や詳しいご説明はInstagramにあります!

2023.04.24 13:53

癖毛でもパーマかけられる??

これからの時期きになる湿気癖が出たりパヤパヤしたり気になりますよね😫癖は気になるけど巻き髪にもしたいそんな悩みを解決‼️ポイントで表面(頭の耳から上あたり)を髪質改善ストレートパーマで癖やパヤパヤする嫌な髪を艶のあるストレートに毛先にはコテ巻き風パーマで可愛いカールをつける梅雨...

2023.04.22 23:09

韓国風パーマ(コテ巻き風パーマ)のオススメポイント

韓国風やコテ巻き風のパーマがオススメな方はこんな人‼️🔹自分ではうまくコテで巻けない方🔹毎日巻くのはめんどくさい方🔹しっかり巻いたのに時間が経つと緩くなってしまう方🔹朝のスタイリング時間を短くしたい方🔹一日中巻き髪を楽しみたい方当てはまる方はコテ巻き風パーマをする事で全...

2023.04.19 11:24

コテ巻き風パーマについて よくある質問✂️

✂️よくある質問✂️Qパーマの持ちはどのぐらいですか??A髪質や髪の状態にもよりますが、早くて半年から10ヶ月程度です。次回はリタッチ(伸びてきたところ)のパーマでつなげていく事をオススメしています。Q縮毛矯正やブリーチをしていますが、パーマはかかりますか?A縮毛矯正やブリーチを...

2023.04.18 13:24

巻きが苦手な人必見!!コテ巻き風パーマとは??

【コテ巻き風パーマ】❤️他ではマネできないコテで巻いたようなパーマを叶えます❤️➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖     コテ巻き風パーマとは?➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖32mmや38mmのコテで巻いたような仕上がりが叶うパーマです髪質や髪の状態に合わせて10種類以上ある薬から1人...

2020.03.08 14:18

アッシュカラーの種類と特徴

アッシュカラー🌟日本の方の多くは赤いメラニンの色素を持っている方が多く、明るくすればするほど赤みやオレンジ味が出てきやすい方が多いんですそこでアッシュ系カラー青味やグリーン味でオレンジや赤みを抑えていく事で柔らかく透明感のあるカラーにすることができます アッシュ系での明るさのお...

2020.02.25 14:00

ベージュorグレージュカラー

色々なベージュやグレージュカラー🌟ベージュやグレージュは柔らかく透明感の出るカラーです!ベージュの中でもアッシュ系、紫みのあるラベンダーやパープル系、ミルクティー系など色々楽しめるカラーでどんな方にもあわせられる万能カラーなんです⭐️赤みの強く気になる方はアッシュ系のベージュ....

2020.02.21 13:05

ベージュ✖︎インナーピンク✖︎ハイライト

ベージュ✖︎インナーピンク✖︎ハイライトのMIXカラーインナーカラーは彩度が高めのピンク👌ベースは柔らかく見えるベージュカラーでハイライトとローライトもプラスして巻いてもストレートでも楽しめる髪色を!!全体は以前ブリーチあり髪質は細めのしっかり目なので少し赤みが残りやすい毛質な...

2019.10.08 13:30

ブルーシルバー

ハイトーンブルーシルバーに⭐️ 前回全体をブリーチしており元々2回ブリーチの上にオンカラーをしていますシルバーやグレー系カラーは下地の色にとても影響をうけます明るめのシルバーやグレーカラーはブリーチを最低でも2回はしないと難しい場合がほとんどですあまりブリーチをしたくない方は暗め...

2019.08.26 04:44

グラデーションカラー❌ビビットピンク

グラデーションカラー❌ビビットピンク今回は毛先のみをビビットピンクに全然の色は変えずに毛先のみカラーブリーチでのダメージがあっても切ってしまえるぐらいの範囲に .ピンク系の濃いめの暖色系カラーはブリーチ一回でそこまで色を抜かなくても色を出せるものもあります.淡い系ピンクはベースは...

2019.08.24 04:40

黒染めをハイライトでアッシュベージュに

ハイライト✖︎グラデーション✖︎アッシュベージュカラー一度カラートリートメントでの黒染めからの赤み消し※重要※【黒染めはなかなか色が抜けません!!できる範囲で長い目で見て希望のカラーにしていくのがベストです】赤みの色素がのこっているためオレンジ味が強くでてしまうのでマット系グレー...

2019.08.23 04:33

ハイライト✖︎グラデーション✖︎アッシュベージュカラー

透明感たっぷりカラー根元が伸びてきても気になりにくいグラデーションカラーにハイライトで動きをプラス夏は洋服に合わせてカラーをチョイス毛先はブリーチ有りです全体は明るめに、ハイライトはナチュラルにが希望根元付近はカラーでのトーンアップをすると赤味、オレンジ味が強くでてしまうので暗め...

2019.08.23 02:58

ハイライト✖️グレージュ

ハイライト✖︎グレージュカラー⭐️.カラーのみで赤味消し.暗くはしたくないけど赤みを消してグレーっぽい感じにという要望だったのでイルミナカラーで.ハイライトもはいっているので、ブルー、マット系をベースにすると色が出すぎて緑っぽくなってしまう.なのでベースはベージュでそこに青味、紫...

Copyright © 2025 表参道 Rise SALON フリーランス美容師【YU】ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう