アッシュカラーの種類と特徴
アッシュカラー🌟
日本の方の多くは赤いメラニンの色素を持っている方が多く、明るくすればするほど赤みやオレンジ味が出てきやすい方が多いんです
そこでアッシュ系カラー
青味やグリーン味でオレンジや赤みを抑えていく事で柔らかく透明感のあるカラーにすることができます
アッシュ系での明るさのおすすめは濃い目で染めるor明るめで透明感を出す
がいいです!!
赤み、オレンジみが強い方は濃い目でないと地毛の色味が出てきてしまう事が多いです!
【色味の特徴】
[ブルー系アッシュ]
青味が強く出るためオレンジっぽくなる方に最適です
大人っぽい印象に
明るさは暗めの色、6.7.8LVぐらいがオススメです
[マット系カラー]
グリーン系のカラーなので赤みを抑えて柔らかいイメージにしやすいカラーです
青に黄色が混ざった色がグリーン
黄色味が入っていることによりまろやかさ柔らかさが出やすくなります
⚠️マット系で染めたからと言ってグリーンになるわけではないですよ
[グレー系アッシュ]
無彩色に青味が入ったカラーで透明感やクールな印象に
色味自体は薄いため地毛の色に左右されてしまうカラーです
軟毛の方やブリーチなどで明るくなっている髪にはとても綺麗に色が出ます
逆に赤みの強い方は普通のブラウンぽくなってしまうので注意⚠️
他にもありますが詳しく知りたい方はご相談ください😊
【アッシュカラーイメージ】
↓↓↓↓↓↓
左上から右に
マット系アッシュ
グレー系アッシュ
ブルー系アッシュ
ブルーグレー系アッシュ
イエローマット系アッシュ
マットグレー系アッシュ
一人一人にあわせた特別なカラーやスタイルを提供したいと思っています!
長い目で見たスタイルやダメージケアなどライフスタイルに合わせてスタイル提案します!
カットカラー13200〜
ハイライト4400〜880〜
ブリーチ 11000〜
カットパーマ14300〜
カットストレートパーマ 2420〜〜
トリートメント3240〜
所要時間:2h〜3h
初回クーポンあり
ご質問、ご相談はこちらにメッセージいただければお返事いたします!
どんな些細なことでも気軽にご連絡ください!
↓↓↓
☆Instagram☆
ユーザー名:『yu.aoki』フォローしてください♪
☆公式line@アカウント☆
ID:『@hmi1949b』
0コメント