手触り柔らかいストレートの秘訣!!

前回の続きを!!

ストレートパーマ、縮毛矯正は
一剤という薬で髪の毛の中のタンパク質同士の結合を切ります。

そうすることで髪の毛の中のタンパク質は自由に動く状態になります

続いてアイロン

ここでアイロンを入れることで癖を伸ばしていきます

不安定な髪の中のタンパク質たちを均一に配列するイメージです!

最後に二剤で今まで切った髪の中の
タンパク質の結合を再度ストレートの状態にくっつけていく

これが一連の流れになります。

こだわりのストレートの違い
まず一剤が違います。
通常、このストレートパーマの一剤にはアルカリ剤というものが多く含まれています

それは髪の毛を膨潤させたり、薬剤の浸透を良くするために入っているのですが、、、

髪の毛は弱酸性が安定する!!

なのでアルカリ剤が強すぎると髪に負担がかかりすぎるんです。
特に日本人のくせ毛の方はアルカリ剤に弱い!!
カラー剤にも含まれているアルカリ剤ですが、くせ毛の方でカラーされている方は経験あるかもしれないですが、、

カラーを数回繰り返すと手触りが悪くなったり色落ちが早かったりと数ヶ月後に変化が現れると思います。

なので
こだわりのストレートでは一剤を極力アルカリ剤を少なくした中性、弱アルカリ性のお薬を使ってダメージを最小限に抑えています。

そうすることで髪の毛への負担を減らすので

柔らかくサラサラな髪へ髪質改善

数ヶ月経っても手触りはそこまで変化しません!!
ストレートパーマ特有の硬くなってしまったり、毛先がガサガサする
というストレスから解放されますよ!!

文章ではわかりにくいと思いますが一度試してみたらわかっていただけるはずです🌟

気になる方はご質問くださいー!!


一人一人にあわせた特別なカラーやスタイルを提供したいと思っています!
長い目で見たスタイルやダメージケアなどライフスタイルに合わせてスタイル提案します!
カットカラー12960〜
ハイライト4320〜8640 
ブリーチ 8640〜
カットパーマ12960〜
カットストレートパーマ 21600〜
トリートメント3240〜
所要時間:2h〜3h
初回クーポンあり
ご質問、ご相談はこちらにメッセージいただければお返事いたします!
どんな些細なことでも気軽にご連絡ください!
↓↓↓
☆Instagram☆ 
ユーザー名:『yu.aoki』フォローしてください♪
☆公式line@アカウント☆
ID:『@hmi1949b』

表参道 Rise SALON フリーランス美容師【YU】ブログ

Rise salon 表参道 フリーランス美容師 【コテ巻き風パーマ】【韓国風パーマ】 青木裕の美容師ブログ 今までパーマで思うようにいかなかった、 自分ではうまく巻けない、毎朝楽に可愛くなりたいなどお悩みを解決します! Instagramは毎日更新してます! 料金や詳しいご説明はInstagramにあります!

0コメント

  • 1000 / 1000