ブリーチなしで赤みのないカラーへ
日本人の多くの方々がカラーで明るくすると、、
赤みやオレンジ味が気になってしまうという方は多いんじゃないかと思います。
その理由はメラニン色素の量が問題
特に髪が太い方やしっかりしている方はメラニンの量も多く赤みが出やすいです。
逆に細くて柔らかい方は黄色っぽくなりやすいんです。
赤みを出したくない方はブルーやグレーなどをベースにしたカラーをする事でブリーチをしなくても赤みを抑えることがでぎますよ♪
ただ一度のカラーでは難しい方もいるので髪の質によりやり方は変わってきますが、、
ダメージを少なく希望の色にすることもできますよ♪
ハイライトを入れて赤みを消したり動きをプラスするのも可愛いくオススメです!
是非お悩みのある方はご相談ください♪
逆に黄色っぽくなりやすい方は退色しやすく明るくもなりやすいので
ラベンダーやベージュ系の色をベースにしてあげるといいですよ!!
一人一人にあわせた特別なカラーやスタイルを提供したいと思っています!
長い目で見たスタイルやダメージケアなどライフスタイルに合わせてスタイル提案します!
カットカラー12960〜
ハイライト4320〜8640
ブリーチ 8640〜
カットパーマ12960〜
カットストレートパーマ 21600〜
トリートメント3240〜
所要時間:2h〜3h
初回クーポンあり
ご質問、ご相談はこちらにメッセージいただければお返事いたします!
どんな些細なことでも気軽にご連絡ください!
↓↓↓
☆Instagram☆
ユーザー名:『yu.aoki』フォローしてください♪
☆公式line@アカウント☆
ID:『@hmi1949b』
0コメント